2021年の活動 |
|
|
|
10.30〜11.12 |
COP26(イギリス・グラスゴー開催) |
|
9.29 |
新婦人足立支部「見て見ぬふりはできないーみんなでパブコメを出そう」 |
|
9.26 |
八王子母親大会主催
「考えよう気候危機―明るい未来のために」 |
|
9.24 |
世界気候アクション |
|
9.13 |
「エネルギー基本計画」案のパブコメ募集
「地球温暖化対策計画」案のパブコメ募集  |
|
4.23 |
JNEP声明「責任と能力に応じた積極的な目標と削減に向けた政策転換を求める」 |
|
4.13 |
声明「原発処理汚染水の海洋放出決定に抗議する 」 |
|
4.10 |
シンポジウム「待ったなしの気候変動対策」(ZOOM) |
|
4.3 |
「原発と人権」集会(オンライン集会) |
|
2.28 |
第30回「環境公害セミナー」 JNEP総会(2020年 & 2021年) |
|
2.25 |
「原発をなくす全国連絡会」(オンライン総会) |
|
2020年の活動 |
11.21 |
参議院「気候非常事態宣言」 |
|
11.20 |
衆議院「気候非常事態宣言」 |
|
11.15 |
地方へ出前講座 |
|
11.14 |
地方へ出前講座 |
|
9.25 |
世界気候アクション0925 |
|
9.9 |
高校へ出前講座 |
|
8.27 |
第45回公害総行動 小泉環境大臣交渉 & 関連政府交渉 |
|
8.22 |
コロナ危機と向き合いながら気候危機を考える「牛久のつどい」 |
|
2019年の活動 |
11.21 |
大学出前講座
「地球温暖化をとめて、再生可能エネルギーへ」 |
写真 |
9.20 |
グローバルアクション「気候マーチ」 |
写真 |
7.2 |
練馬出前講座 |
写真 |
6.20 |
中学校出前講座 |
写真 |
5.28 |
葛飾出前講座 |
写真 |
3.16 |
東部出前講座 |
写真 |
2018年の活動 |
11.21 |
日本科学者会議 東京支部 八王子科学フォーラム 第6回学習会 |
 |
11.2 |
第1回 JNEP出前講座(牛久) |
 |
7.7 |
環境・公害セミナー |
お知らせ |
6.18 |
JNEPエネ基本計画意見書 |
|
5.25 |
第5次エネルギー基本計画案についてのJNEP声明 |
|
5.23 |
「エネルギー基本計画」の見直しを求める署名提出院内集会 |
写真 |
|
JNEP 2018年総会 |
|
|
温暖化対策に関する、提言や報道などのリンク |
 |
3.4 |
原発ゼロの未来へ ! 3.4全国集会 |
|
2017年の活動 |
|
伊方原発運転差し止めについての新聞記事 |
|
11.18 |
原発ゼロと温暖化対策の着実な実行を求める署名 市民共同発電「全国フォーラム」(福島) |
 |
 |
|
袖ヶ浦石炭火力発電予定地ツアー |
写真 |
|
市民が変えるエネルギー基本計画プロジェクト 発足集会 |
|
7.2 |
原発ゼロと温暖化対策の着実な実行を求める署名(7.2) |
|
|
アメリカ・トランプ政権のパリ協定離脱方針に抗議する |
|
6.16 |
共同要請「エネルギー基本計画見直しに民主的プロセスと市民参加を」 |
|
|
「原賠支援機構改正法」院内集会・請願行動 |
写真 |
|
磯子火力発電所見学 |
写真 |
|
福島復興再生可能エネ探訪ツアー |
|